2018年11月15日 / 最終更新日 : 2018年11月15日 子ぐまママ 4〜6歳児 小学校入学前に準備しておきたいこと3つ!勉強もしないとダメ? 子ぐまママです。 我が家の娘は保育園の年長クラスに通う5歳児ですが、11月になり「小学校入学前の健康診断のお知らせ」というハガキが教育員会から送られてきました。 入学前の健康診断の際には、制服や体操服の為の採寸も行われる […]
2018年11月6日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 子ぐまママ 育児とお金 朝の時短にはスキンケア見直しが重要!シェリア プレミア エッセンスはおすすめ? 子ぐまママです。 一気に秋めいてきました。 ということは、乾燥が心配な季節が近づいてきたということでもありますよね。 私はすごく乾燥肌なので、保湿などのスキンケアをきちんとしないとすぐにカサカサになってしまいます。 でも […]
2018年10月15日 / 最終更新日 : 2018年10月15日 子ぐまママ お出かけ お金のかからないお出かけ!工場見学でアサヒビール吹田工場に行ってきました! 子ぐまママです。 5歳の娘がいる私は、お金のかからない近場のお出かけをしたいなぁと思って色々調べていたんです。 すると、みなさんやはり定番中の定番、工場見学を押さえている方が多いことに気づきました。 ということで、わたし […]
2018年9月22日 / 最終更新日 : 2018年11月11日 子ぐまママ お出かけ 初グランピングは雨の京都るり渓GRAXに行ってきました!我が家の過ごし方 その2 子ぐまママです。 先日、5歳になる娘と旦那の三人で、京都るり渓のGRAX(グラックス)でグランピングをしてきました。 前回の「「初グランピングは雨の京都るり渓GRAXに行ってきました!我が家の過ごし方 その1」」の続き、 […]
2018年9月12日 / 最終更新日 : 2018年9月24日 子ぐまママ お出かけ 初グランピングは雨の京都るり渓GRAXに行ってきました!我が家の過ごし方 その1 子ぐまママです。 先日、5歳になる娘と旦那の三人で、京都るり渓のGRAX(グラックス)でグランピングをしてきました。 我が家は完全なるインドア一家ですが、そんな私たちでもグランピングはすごく楽しかったです。 初日はあいに […]
2018年8月30日 / 最終更新日 : 2018年8月30日 子ぐまママ 育児と仕事 オイシックスのベジごはんを口コミ!便利で格安な上にお野菜豊富でオススメ 子ぐまママです。 育児と仕事の両立に追われて、献立をじっくり考えたりするどころではないというのもありますが、私は元々晩御飯の献立を考えるのが得意ではありません。 だから毎日の晩御飯は、オイシックスという食材宅配で1日分 […]
2018年8月18日 / 最終更新日 : 2018年8月18日 子ぐまママ 4〜6歳児 オムツは何歳まで?5歳でおねしょは愛情不足!?おねしょの原因と対策をご紹介 子ぐまママです。 娘は今保育園の5歳児クラスに通っています。 以前の記事でも少し触れたことがありますが、娘は保育所のおかげでお昼のオムツは2歳あたりにとれました。 でも、夜のオムツはなかなか手放せませんでした。 そうです […]
2018年7月28日 / 最終更新日 : 2018年7月30日 子ぐまママ 産後の体調 顔汗クリーム サラフェプラスお試しコースの詳細レビュー!使い方や使用感は? 30代あたりから、顔汗がひどくなる夏場は、保育園送迎後のメイク崩れがひどく、毛穴が気になるようになってきました。 だから顔汗を抑えてくれる「サラフェプラス」が前から気になっていたんですよね。 しかも、サラフェプラスは、美 […]
2018年7月25日 / 最終更新日 : 2018年7月28日 子ぐまママ 産後の体調 顔汗がひどい!原因は?保育園ママのメイク崩れ対策3つご紹介! 子ぐまママです。 毎日毎日暑い日が続いていますね。 今年は気象庁も災害レベルの猛暑だと発表するくらいですので、皆さん熱中症対策は万全になさってくださいね。 ところで、熱中症のように生死にかかわることではないので恥ずかしい […]
2018年7月7日 / 最終更新日 : 2018年7月7日 子ぐまママ 育児とお金 Amazonプライムビデオで5歳の子供に見せたい知育番組!しまじろうとあそぼう!の感想 子ぐまママです。 5歳の娘は、最近iPadを自在に操るようになってしまい、私が家事で手を離せないときには勝手にAmazonプライムビデオでアニメを見たりしています。 どうせアニメを見るなら、知育にもなるような番組を見てほ […]