コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

子ぐまママのあれこれ育児

  • ホーム
  • 育児お役立ち情報
    • 子供の病気・健康・発達
    • 子供のお祝い・行事、その他イベント
    • 子供の学び・教育・しつけ
    • 子育てグッズ・ベビー用品・便利グッズ
    • 子供服
    • 保育所
  • ライフスタイル
    • 育児と仕事
    • 育児とお金
    • 産後の体調
    • 育児と美容
    • お出かけ
  • 年齢別
    • 0歳児
    • 1歳児
    • 2歳児
    • 3歳児
    • 4〜6歳児

生後0か月~6か月

  1. HOME
  2. 生後0か月~6か月
スイミング
2017年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年2月18日 子ぐまママ 子供の学び・教育・しつけ

子供の習い事、スイミングやピアノはいつ始めるの?

こんばんは。子ぐまママです。 就学前のお子さんに習い事をさせたいって考えている親御さんって結構多いと思うのですが、 何を習わせようか、いつ習わせようかって結構悩みますよね。 もちろんお子さん本人の気持ちもありますし。 ち […]

うんち
2017年7月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月18日 子ぐまママ 0歳児

赤ちゃんの便秘におすすめの綿棒マッサージの方法をご紹介

こんばんは。子ぐまママです。 赤ちゃんの便秘ってかわいそうですよね。お腹がかちかちになって。。   うちは、離乳食が始まりだした頃に便秘になるようになりました。生後6ケ月や生後7ヶ月のころだったと思います。そん […]

女の子の赤ちゃん
2017年7月2日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 子ぐまママ 0歳児

赤ちゃんとお出かけするときの荷物の中身(ねんね~おすわり期)

こんばんは。子ぐまママです。 赤ちゃんとお出かけされているママってすっごく大きい荷物を持ってますよね?あのかばん、マザーズバッグっていうんですけど、中身って何か気になりませんか?実際に、ママも慣れるまで何を入れていけばい […]

沐浴
2017年6月24日 / 最終更新日時 : 2018年3月1日 子ぐまママ 0歳児

赤ちゃんをお風呂に一人で入れる為にはどうするの?(手順編)

こんばんは。子ぐまママです。 今回は、前回「赤ちゃんをお風呂に一人で入れる為にはどうするの?(準備物編)」、前々回「赤ちゃんをお風呂に一人で入れる為にはどうするの?(待たせ方検討編)」に続いて 赤ちゃんをお風呂に一人で入 […]

バスタオル
2017年6月23日 / 最終更新日時 : 2018年3月2日 子ぐまママ 0歳児

赤ちゃんをお風呂に一人で入れる為にはどうするの?(準備物編)

こんばんは。子ぐまママです。お待たせしました。 さて、今日は、前回の記事「赤ちゃんをお風呂に一人で入れる為にはどうするの?(待たせ方検討編)」に続き 赤ちゃんをお風呂に一人で入れる為にはどうするの?(準備物編)をご紹介し […]

お風呂
2017年6月22日 / 最終更新日時 : 2017年11月18日 子ぐまママ 0歳児

赤ちゃんをお風呂に一人で入れる為にはどうするの?(待たせ方検討編)

こんばんは。子ぐまママです。 わたしが育児を始めた頃に、すっごく疑問だったのが、世の赤ちゃんを育てているお母さんたちは、どうやって赤ちゃんとお風呂に入ってるのか?という事でした。 そこで私が実際に赤ちゃんをお風呂で待たせ […]

ガラガラ
2017年6月21日 / 最終更新日時 : 2018年3月2日 子ぐまママ 0歳児

赤ちゃんにおもちゃのガラガラを買うときの注意点は?柔らかい素材がいいの?

こんばんは。子ぐまママです。 生後二ヶ月になる前くらいのことでしょうか。 旦那が、我が子にとおもちゃを買ってきてくれました。 何を買ってきたかと言うと、王道のがらがらです。そこで購入の際に気を付けた方がいいことやおすすめ […]

ひなまつり
2017年6月12日 / 最終更新日時 : 2017年11月18日 子ぐまママ 0歳児

義両親への初節句でのお披露目は不安だらけ

こんばんは。子ぐまママです。 赤ちゃんの義両親へのお披露目って皆さんどのようにされましたか? どうしたらよいかとお悩みの方のために、我が家の体験をご紹介。 赤ちゃんのお披露目は初節句! 我が家の場合は、義両親が遠方に住ん […]

ベビーマッサージ
2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2018年3月2日 子ぐまママ 0歳児

ベビーリフレって何?ベビーリフレへ行くメリットをご紹介!

こんばんは。子ぐまママです。 赤ちゃんとの初めての二人きりのお出かけってどうでしたか? 私は、赤ちゃんが生後三ヶ月の頃に、同じマンションにお住まいの方が主催されているベビーリフレでした。 ベビーリフレに通って良かったと思 […]

乳児湿疹
2017年6月7日 / 最終更新日時 : 2018年3月2日 子ぐまママ 子供の病気・健康・発達

乳児湿疹になったとき試したい事3つ!保湿や日頃のケアはどうしたら?

こんばんは。子ぐまママです。 乳児湿疹ってすごく不安になりますよね? いつまで続くんだろうか? 私の母乳のせいだろうか?って。 おそらくほとんどのお母さんが通過する悩みなのかなって思います。 私も、すごーく悩みました。 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ

    Copyright © 子ぐまママのあれこれ育児 All Rights Reserved.

    Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • ホーム
    • 育児お役立ち情報
      • 子供の病気・健康・発達
      • 子供のお祝い・行事、その他イベント
      • 子供の学び・教育・しつけ
      • 子育てグッズ・ベビー用品・便利グッズ
      • 子供服
      • 保育所
    • ライフスタイル
      • 育児と仕事
      • 育児とお金
      • 産後の体調
      • 育児と美容
      • お出かけ
    • 年齢別
      • 0歳児
      • 1歳児
      • 2歳児
      • 3歳児
      • 4〜6歳児