サイズアウトした子供服はどうすればいい?おすすめ処分方法5つ!

子ぐまママです。

先日、衣替えをしようとタンスを整理していたんですが、サイズアウトした洋服がわんさか。

子供の洋服ってすぐサイズアウトしてしまいますよね。大人の洋服と違って、痩せたらまた着られるというものでもないので、着られなくなったものはもう処分するしかありません。

処分するのって少し切ないんですが、豪邸でもない限り保管できる量は限られています。

ということで、おすすめの処分方法をご紹介します。

>>キャリーオン

スポンサーリンク

増え続ける子供服(悩)

子供服って、本当にかわいいものが多いですよね。私もかわいいものを見かけるとつい買ってしまいます。

普段、子供にブランド服はあまり購入しないんですが、店頭でブランドのお正月福袋「1万円で5点の洋服入り」なんて見てしまうと、「あのブランドの子供服が1万円で5点も買えるの!!」なんて思って、ついつい買ってしまうんですよね。

そして帰省するたびに、義母が子供と一緒に子供服を買ってくれるので、それもまた子供服の増殖を加速させます。

間違いなく毎年成長するので、着られない服もどんどん溜まる一方で・・・

参考)娘の子供服のサイズは

生後すぐ・・・60サイズ

生後6ヶ月・・・70サイズ

1歳~・・・80サイズ

1歳半~・・・90サイズ

2歳半~・・・100サイズ

3歳半~・・・110サイズ

最近は、120サイズを着るようになっています。

サイズアウトした子供服の処分方法

1.捨てる

一番簡単な方法です。ただ思い出のある子供服を捨てるのは少し寂しい気持ちになりますよね。

まだ着られる洋服でも捨てる勇気のある方にはおすすめです。私の住む地域では、古紙回収の際に洋服は捨てることができます。

私は、勇気のない小市民なので捨てることができません・・・

2.友人に譲る

周囲にちょうど譲れるような友人のお子さんがいる場合は、これがよいと思います。

ただ意外とそういう譲り先ってないんですよね。

趣味が合うことももちろんですが、譲るタイミングが合わないと譲れません。

私は高齢出産だったので、周りの友人は私より先にすでに出産を終えていたので、譲れませんでした。

また近所の知り合いは、同い年のお子さんばかりでしたし、そこに第二子が誕生しても、上の子供が自分の子供の同級生なので、お下がりがすでにあって、少しくらいは新品の服を買ってあげたいから・・・なんて言われたり。

3.リサイクルショップに持っていく

面倒な場合は、リサイクルショップにもっていくのも手です。

でもこれは捨てるのと同じくらいの値段しかつかないと思ってください。

私はミキハウスの洋服が1枚10円となっていて愕然とした経験があります。

4.オークションやネットフリマに出品

ヤフオクやメルカリなどのオークションやネットフリマを利用して出品する方法です。

オークションやネットフリマに慣れている方はいいんですが、写真を撮ったり落札者とのやりとりが意外と手間だったりします。中には悪質な落札者もいたりして・・・

でも手間暇を惜しまない方にはおすすめです。

うちでは「時間があるときにあとでやろう」と結局溜まっていました。

5.子供服専門の買取サービスを利用する

面倒臭がりの方におすすめなのが、子供服専門の買取サービスです。

「キャリーオン」は、ネットで子供服をゆずりあうコミュニティとして有名で、箱に詰めて送るだけで買い取りOKなところが便利です。

私は、サイズアウトした子供服の買取で貰ったポイントを、出品されている子供服の購入に使いました。

物々交換のようなサービスが素敵ですよね!

詳しくは>>キャリーオン

最後に

思い出いっぱいの子供服を捨てるのは忍びないという気持ちはすごくわかります。

初めてのお子さんなら、尚さら子供服への思い入れも強いですよね。

大事にしてきたその子供服が、大切に使ってもらえる方法が見つかるとよいですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です