MENU
  • ホーム
  • 育児お役立ち情報
    • 子供の病気・健康・発達
    • 子供のお祝い・行事、その他イベント
    • 子供の学び・教育・しつけ
    • 子育てグッズ・ベビー用品・便利グッズ
    • 子供服
    • 保育所
  • ライフスタイル
    • 育児と仕事
    • 育児とお金
    • 産後の体調
    • 育児と美容
    • お出かけ
  • 年齢別
    • 0歳児
    • 1歳児
    • 2歳児
    • 3歳児
    • 4〜6歳児

子ぐまママのあれこれ育児

  • ホーム
  • 育児お役立ち情報
    • 子供の病気・健康・発達
    • 子供のお祝い・行事、その他イベント
    • 子供の学び・教育・しつけ
    • 子育てグッズ・ベビー用品・便利グッズ
    • 子供服
    • 保育所
  • ライフスタイル
    • 育児と仕事
    • 育児とお金
    • 産後の体調
    • 育児と美容
    • お出かけ
  • 年齢別
    • 0歳児
    • 1歳児
    • 2歳児
    • 3歳児
    • 4〜6歳児

育児と美容

  1. HOME
  2. ライフスタイル
  3. 育児と美容
2018年11月6日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 子ぐまママ 育児とお金

朝の時短にはスキンケア見直しが重要!シェリア プレミア エッセンスはおすすめ?

子ぐまママです。 一気に秋めいてきました。 ということは、乾燥が心配な季節が近づいてきたということでもありますよね。 私はすごく乾燥肌なので、保湿などのスキンケアをきちんとしないとすぐにカサカサになってしまいます。 でも […]

2018年7月28日 / 最終更新日 : 2018年7月30日 子ぐまママ 産後の体調

顔汗クリーム サラフェプラスお試しコースの詳細レビュー!使い方や使用感は?

30代あたりから、顔汗がひどくなる夏場は、保育園送迎後のメイク崩れがひどく、毛穴が気になるようになってきました。 だから顔汗を抑えてくれる「サラフェプラス」が前から気になっていたんですよね。 しかも、サラフェプラスは、美 […]

2018年7月25日 / 最終更新日 : 2018年7月28日 子ぐまママ 産後の体調

顔汗がひどい!原因は?保育園ママのメイク崩れ対策3つご紹介!

子ぐまママです。 毎日毎日暑い日が続いていますね。 今年は気象庁も災害レベルの猛暑だと発表するくらいですので、皆さん熱中症対策は万全になさってくださいね。 ところで、熱中症のように生死にかかわることではないので恥ずかしい […]

水着
2018年5月25日 / 最終更新日 : 2018年5月25日 子ぐまママ お出かけ

産後ママにおすすめ!体形カバーができる人気の水着4選!!

子ぐまママです。 最近暑くなってきましたが、子供たちはこの時期、水遊びを楽しみにしていますよね。 そして、子供がある程度大きくなってくると、海水浴だったりプールに連れて行ってあげたりと、ママも一緒に水着を着て、水遊びをす […]

ムダ毛
2017年9月25日 / 最終更新日 : 2018年1月8日 子ぐまママ 子供の病気・健康・発達

NEWコントロールジェルMEを口コミ!子供のムダ毛対策に使える?

こんばんは。子ぐまママです。 先日4歳児の娘が、通っているスイミングの大きいお友達から、「〇〇ちゃんは、毛が濃いね」って言われたと聞いてドキッとしました。 幸い大きいお友達には他意はなく、イジメにあったとかではなくホッと […]

枝毛
2017年9月3日 / 最終更新日 : 2017年11月18日 子ぐまママ 育児と美容

髪の毛に艶がなくなったのは、出産のせい?加齢のせい?

こんばんは。子ぐまママです。 産後の抜け毛に悩んだことは以前の記事でもご紹介しましたが、最近つとに髪の毛の艶がなくなってきました。 年のせいなのか?出産の影響なのか? いろいろと調べてみたのでご紹介。 髪の毛の艶はどうや […]

メイクアップ
2017年8月20日 / 最終更新日 : 2018年11月27日 子ぐまママ 育児と美容

育児中ママにまつエクは?朝のメイク時短テクをご紹介!

おはようございます。子ぐまママです。 育児って本当にいくら時間があっても足りませんよね。そして時間がないゆえに自分の身なりをおろそかにしてしまいがちですよね。 でも、「あの人は子供がいるから、身なりに気遣えなくても仕方な […]

美容師と話すの苦手
2017年6月15日 / 最終更新日 : 2017年12月6日 子ぐまママ 産後の体調

産後の抜け毛の対策は?おすすめシャンプーはあるの?

こんばんは。子ぐまママです。 産後、驚いた変化で、わかりやすかったのが抜け毛の量が多くなったことでした。 もともと、抜け毛が多い方ではありましたが、産後久々に自宅でシャワーを浴びた時は衝撃でした。 シャンプーを洗い流した […]

人気の記事

  • 哺乳瓶 哺乳瓶や乳頭保護器の消毒を楽にする方法をご紹介!
  • PCでの仕事探し 派遣社員が育休取ったら、職場復帰は大変でした。
  • 認可保育所 保育所の保育の必要量とは?休憩時間や通勤時間は含まれるの?
  • ベビーカー 自転車に載せられる折りたたみベビーカーってあるの?おすすめは?
  • 縄跳び 保育園児におすすめの縄跳びは?跳べない娘には縄跳び選びが重要だった!
  • 初グランピングは雨の京都るり渓GRAXに行ってきました!我が家の過ごし方 その1
  • おむつ替え オムツが先か?授乳が先か?どちらが先が良いのかご紹介!
  • 映画館 子供と一緒の映画館デビューは何歳?プリキュアなら2歳もOK?鑑賞の際の注意点をご紹介
  • お姫様 ビビデバビデブティックでドレスは持ち帰れる?冬におすすめのプリンセスと寒さ対策!
  • 派遣社員でももらえる出産手当金!出産日は出産予定日より前と後どっちがお得?

最近の投稿

中学受験
小学4年生、学童保育の代わりになるものは?そこが中学受験沼の始まり・・・
2022年5月21日
ネスタリゾート神戸を効率よく回るおすすめの順番は?
2019年11月21日
学童保育の荷物ってどれくらい?どんなカバンに入れていくの?
2019年5月23日
春から小学一年生!学童保育はどうなってるの?お弁当や水筒は?
2019年5月15日
卒園アルバム
保育園卒園まで残り2か月で卒園アルバムを1人で作った私の体験談!
2019年4月6日
子供が寒い時期にけがや病気にならないために注意しておきたい7つのこと
2019年1月16日
スポーツ遺伝子検査を子供に受けさせてみた!我が子の才能は?使用した感想
2018年12月27日
小学校入学前に!秋の沖縄旅行はのんびりと温水プール付きのブセナテラスで③食事編
2018年12月24日
小学校入学前に!秋の沖縄旅行はのんびりと温水プール付きのブセナテラスで②ホテル編
2018年12月19日
小学校入学前に!秋の沖縄旅行はのんびりと温水プール付きのブセナテラスで①那覇編
2018年12月17日
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

プロフィール

inaiinaibaa_bear1

子ぐまママ
1児の女の子(子ぐま)を、時短の派遣社員をしながら、育てているママ。人事の仕事をしています。若かりし頃に行政書士や社労士の資格を取得したがいまだ活かせていません。
子供は基本わからない生き物なので苦手ですが、それゆえ慎重な育児を実施中。

Copyright © 子ぐまママのあれこれ育児 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP

 
コメントを読み込み中…
コメント
    ×