子供の習い事、スイミングやピアノはいつ始めるの?
こんばんは。子ぐまママです。
就学前のお子さんに習い事をさせたいって考えている親御さんって結構多いと思うのですが、
何を習わせようか、いつ習わせようかって結構悩みますよね。
もちろんお子さん本人の気持ちもありますし。
ちなみに、東大生の子供の頃の習い事ランキングでは、1位がスイミングで2位が音楽教室(主にピアノ)だそうです。
どちらも人気が高い習い事ですよね!!
我が家も習い事にはいろいろ悩まされましたので、習い事にまつわる体験や調べたことをご紹介します。
現在どんな習い事をしているのか?
・スイミング
・ピアノ
・こどもちゃれんじ(0歳のこどもちゃれんじBabyから初めてずっと続けています。通信教育なので気楽にやってます)
※Baby Kumon・・・これは1歳から始めましたが2歳になって、KUMONに切り替わるタイミングでやめました。
ピアノやスイミングを習い始めた年齢は?
ピアノは3歳、スイミングは4歳 から始めました。
どちらも子供時自身がやりたいといったことがきっかけでした。
ピアノは保育所の先生がピアノを弾いているのを見て、「自分もピアノを弾きたい!」
スイミングは保育所のプールの授業が楽しくて、「もっとうまく泳ぎたい!」と言い出したからです。
とはいえ、やはり周りのママ友に影響されたところもあります。
3歳ぐらいになると、体操教室だったり、スイミングだったり、ピアノだったりといろいろと習わせている家庭が増えてきたので、娘に、「何か習い事してみたいものある?」なんて誘導尋問的なことをして出た言葉でしたので。。。
習い事の頻度は?いつ行くの?
ピアノ(金曜夕方)、スイミング(土曜午後)の週一回ずつです。
本当は、平日夕方にのみ習い事を通わせる方が、週末ゆっくりできるし理想的なんですが、平日は仕事をしているので、あまり習い事に連れていく余裕がありません。
金曜日だけ就業時間を短くしてもらい、ピアノに連れて行っている状態です。
こちらが時間調整が難しいのと同時に、教室の方も平日の14時や15時しか空いていなかったりと、人気の時間帯の枠はあまり空いていないんです。こういう状況なども体験レッスンなどに参加して教室に聞いてみるとよいと思います。
おかげで週末の遠出は難しくなりましたが、無駄遣いをしないからいいかって思うことにしています。
ピアノやスイミングにかかる費用は?
ピアノ
ピアノって、私は1年で挫折したんで、ピアノが弾ける人をすごく尊敬しています。
楽譜を目で読んで、右手と左手が別の動きをしている上に、足ペダルまであったりと、これだけで脳の為にもすごく良いと思うんです。だから子供にやってほしい習い事の一つでした。
子供自身が、保育所の先生に憧れてやりたいと言い始めてくれたのはラッキーだったなと思っています。
費用
月額:8,000円(週1回程度)
個人レッスンで1回あたり30分のレッスン。楽器店の教室なので、そこに施設利用料としてプラス1,000円を支払っています。教材費は別です。
入会金はキャンペーンで半額の5,000円でした。お子さんの習い事の際はこういうキャンペーンを絶対利用したほうがお得です!
スイミング
泳ぎはもちろん、親としては、心肺機能を上げて、風邪をひきにくい体になってほしいなという思いがありました。
私自身25mを泳ぐのが必死というレベルなので、娘にはプールの授業で大変な思いをしてほしくないなという気持ちもありました。
費用
月謝:7,000円(週1回)
1クラス5名程度、1レッスンの時間は1時間15分。
入会金はキャンペーン中でタダでした。おまけにスクールバッグ・水着・帽子がプレゼントしてもらえました。
こどもちゃれんじ
通信教育なので、習い事と呼べるのかわかりませんが、こちらは月額1,700円弱で毎月教材が送られてきます。
4歳の今は、ワークブックなど少しお勉強的なことも増えてきていますが、本人はゲーム感覚で楽しんでやっています。
このおかげで最近ひらがなを書いたりすることに興味をもってきていて、自分の名前は書けるようになりました。幼稚園だと当たり前かもしれませんが、保育所ではお勉強的なことは無いので、続けていてよかったと思っています。
あふれかえる教材には、やはり頭が痛いですが、、、
こどもちゃれんじEnglishも、2,3歳の2年間やっていたんですが、こちらは1回あたり2,900円弱で、隔月の教材送付でした。
私としては子供が小学校に入るころには英語も必須授業になると聞くし、英語に少しでも触れてほしくて始めたんですが、子供が普通のこどもちゃれんじに比べて乗り気ではなかったので、やめてしまいました。そのうちまた何かしらで英語に触れてほしいんですけどね。。。
教室ごとにどんな制度があるのか?
スイミングは休むと振替受講できるんですが、ピアノは休んでも振替受講ができません。
習い事によってもルールが違うんですよね。
ピアノに関して言うと、3歳の子供にピアノの個人レッスンをしてくれるところも結構少なかったです。ヤマハなどは最初はエレクトーンでグループレッスンをして、5歳ごろにようやく各楽器にコース分けされるそうです。鍵盤を弾く力とかいろいろ考えてのことなんでしょうが、たまたま今の教室を見つけたんです。先生はすごく優しく根気強い方でここにお願いしてよかったと思っています。
費用や回数も、施設によって異なります。
見学や体験レッスンは、大概の教室で用意されていますので、興味がある習い事があれば、資料請求をしてみたり、実際に見学したり、体験レッスンがあればそれをうまく利用して、いろいろと調べてあげるとお子さんが楽しく習い事を続けられるお手伝いになると思います。
お得なキャンペーンも結構やっていますよ!
最後に
やはり、私の周りでも習い事1番人気はスイミングです。
習い事は、いつからが良いとは言い切れませんが、3歳ごろにスタートさせるご家庭が多いです。幼稚園に行かせている方は、入園して幼稚園に慣れてからということで3歳になってから始めるというのもあると思います。
無理に何かさせるよりは、子供の興味のあるものなどを日ごろから一番みているママやパパがその特性を引き出してあげられるような習い事をさせてあげられたらいいのではと思います。
ここだけの話、スイミングは、自宅での宿題がないっていうのも働いている親にはありがたいですよ!
ピアノや英語はやはり家で親が練習などを見てあげないといけないっていう部分があるので。。。
私の体験が、皆さんの習い事探しのお役に立てれば幸いです。