子供の検尿のやり方は?!オムツでも大丈夫?

子ぐまママです。

先日子供が保育所の健康診断を受診してきたのですが、その際検尿を提出しました。

思い起こすと、最初の検尿検査は、市の3歳児健診でした。保育所の健康診断でもその年齢あたりから、年2回ほど検尿の提出があります。

今では子供の採尿にも慣れましたが、最初はどうやって尿を取るのか悩みました。

そこで私が経験したおむつ・おまる・補助便座の三パターンでの検尿用の尿の取り方をご紹介。

スポンサーリンク

そもそも検尿検査とは

腎臓病などを発見する為に、行われています。

幼少期である早期に、腎臓の異常が発見できれば、生活習慣を早めに見直したり治療を開始することで、悪化を防ぐばかりか完治することもあるためこの検査が行われるようになりました。

朝一番の尿を取るのはなぜ?

検尿検査では、朝一番の尿を取るように指示があると思いますが、それは以下の理由からです。

  1. 朝一番の尿は、濃縮されているので検査に最適だから。
  2. 体を動かした後に採尿すると、治療の必要のない「体位性蛋白尿」などの生理的蛋白尿で誤って陽性反応がみられることがあるから。

中間尿を取るのはなぜ?

また尿の途中の中間尿を取るように指示があると思いますが、これは以下の理由からです。

  • 尿の最初の方には、尿道などにいる雑菌などが含まれている可能性があります。そのような尿だと、検査の成績に影響を与えかねない為、中間尿を取るように指示されています。

3歳児健診での検尿は?

本来検尿は、上記で述べたように朝一の中間尿を取ることとなっていますが、3歳検診などではまずは尿を提出するというミッションを達成することが先決です。

朝一の中間尿というのは、いったん置いておいて、努力目標くらいに考えておきましょう。

では、さっそく尿の取り方です。

オムツの場合の検尿の取り方


小児用採尿袋12枚(尿取りスポイト付)3営業日以内にお届け

採尿バッグがあれば、それが一番手っ取り早いです。

ただ、そういったものがない場合は、採尿用オムツにセットするガーゼナプキンのようなものを作って、それを絞ることで採尿します。

ガーゼナプキンの作り方

<用意するもの>

  • ガーゼ(コットンでも可)
  • ラップ
  • 両面テープ

<方法>

1.生理用ナプキンくらいの大きさにガーゼを折りたたみます。

2.ラップで先ほどのガーゼを完全にくるっと巻きます。

3.おむつに当てるほうには、両面テープを貼ります。

わかりやすいように黄色いフセンを貼りましたが、両面テープを貼ってください。

4.肌に当たるほうは、黒い線の部分をハサミで切り取ります。

5.はい完成です!


そして、このガーゼナプキンの両面テープを剥がして、おむつに貼っておきます。(位置はおしっこの出るあたり)

起床後、このおむつを子供に履かせて、おしっこを待ちましょう。

おしっこをした段階で、おむつを脱がしてガーゼのおしっこを絞ると、検尿用の尿が取れますよ!

おまるの場合の検尿の取り方


永和 BABY CRAFT らくらくおまる ポリプロピレン 492690

トイトレがある程度進んでいる場合、これが一番らくちんです。

朝一、清潔にしておいたおまるに、子供にまたがってもらい、おしっこをしてもらいます。

そして、おまるに溜まったおしっこを容器に移すだけで採尿はOKです。

補助便座を使っている場合の検尿の取り方


リッチェル Richell ポッティス 補助便座R オレンジ

最近では、トイトレの際に、おまるを使用せず補助便座を使って、トイトレをしているご家庭もあると思います。

そういった場合は、どうやって尿を取ろう?と悩むこともあるかもしれませんが、意外と単純です。

  1. 朝一に補助便座を外します。
  2. 子供には大人便座の前の方に座らせ、前傾姿勢でおしっこさせます。
  3. そして、検尿用の清潔な紙コップを子供のおしり側から、おしっこの出る位置に持っていけば採尿OKです。

3歳児健診での検尿はどんな容器に入れて提出?

余談ですが、私の住む自治体では、3歳児健診の検尿では、採尿バッグどころか検尿提出用の容器も同封されていませんでした

書類を読むと「清潔な容器に入れて持ってきてください」とだけ書いてあったんです。

これ悩みました。。。

で、考えたあげく新品のジップロックの袋に入れて持っていきました。念のため、2重でジップロックに入れて。


ジップロック フリーザーバッグ Mサイズ 45枚入 ジッパー付き保存袋 冷凍・解凍用 (縦18.9cm×横17.7cm)

おかげで、無事漏れずに提出できました。

尚、検尿の量も特に指定がなかったので、100ccほど入れておきました。

検尿提出後、その場で検査をしていたので、様子を見てみると少ししか使用せず残りは破棄されていました。そこまでの量は必要なかったようです(笑)

最後に

子供の検尿って、今でも毎回ちゃんと取れるかなぁって不安になります。

でも検尿提出なんて、事情を話せば、実は後日提出でも大丈夫です。

なので、うまくいったらラッキーくらいの気楽な感じでやってみて、ダメなときは提出先に相談してみてくださいね!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です