保育所行事はどんな行事があるの?平日?休日?仕事はどうする?

子ぐまママです。

自治体によっては、そろそろ保育所の入所可否の連絡が来る頃でしょうか?

わたしの住む自治体では、ほぼ全ての保育所・幼稚園がこども園になった関係で、入所可否の通知が12月末に発表されるようになりました。(幼稚園の入園通知のタイミングにあわせて、保育所も通知が早まったのかななんて思っています)

そして年明けに二次募集、三次募集と続きます。さて、いざ保育所に決まったは良いけれど、保育所の行事ってどんなものがあるのかなど気になりませんか?

そこで、今回は保育所行事についてご紹介します。

スポンサーリンク

保育所行事はどんなものがあるの?

娘が通う公立保育所では、一年間の保育所行事は下記のようになります。

 月   年間行事
4月 入所・進級式(☆新入所児童の保護者のみ)、★クラス懇談会、誕生会、避難訓練、身体計測
5月 遠足(3歳児以上)、誕生会、避難訓練、身体計測
6月 プール開き、★保育参観、誕生会、避難訓練、身体計測
7月 七夕祭り、夏祭り、誕生会、避難訓練、身体計測
8月 プールじまい 、誕生会、避難訓練、身体計測
9月  誕生会、避難訓練、身体計測
10月 ★運動会、遠足 (3歳児以上)、誕生会、避難訓練、身体計測
11月  ★お店屋さんごっこ遊び(保育参観)、★個人懇談、誕生会、避難訓練、身体計測
12月 もちつき、クリスマス会 、誕生会、避難訓練、身体計測
1月 記念撮影、誕生会、避難訓練、身体計測
2月 節分、★生活発表会、誕生会、避難訓練、身体計測
3月 ひなまつり、お別れ会、卒園式(☆卒園児童の保護者のみ)、★クラス懇談会、誕生会、避難訓練、身体計測

 

公立保育所の行事は平日開催?休日開催?

上記の表の年間行事のうち、保護者が参加する行事は★マークです。

そして、下線が土曜開催。それ以外は平日開催となっています。

どうでしょうか?保護者参加の平日行事が多いと思われますか?

正直、私がこの行事表を初めて見た時は、平日の行事が多いなぁと感じました。

同じ自治体でも、幼稚園型のこども園(A園)は毎月平日行事があったり、保育園型私立こども園(B園)は行事は基本土日という配慮がされていたりと、同じ自治体でありながら全く違う対応をしています。

この点は、保育所や幼稚園やこども園を選ぶ際には注意したほうがよい点です。

保育所や幼稚園やこども園の協力日って何?

また、娘の保育所は公立なので、正職員の先生たちは公務員です。

そのおかげで、保育所の休みは基本的に市役所が休む日になっています。もちろん市役所と同じくお盆休みの設定もありません。

だから、お盆休みでも両親がいずれも仕事なら、子供を預けられます。この点は金融機関などで働いている方にはとても重宝されています。

ですが、私立の保育所や幼稚園は、先生は公務員ではありませんので、保護者が協力して児童をお休みさせなければならない日があります。

これが協力日です。

例を挙げるなら、お盆休み、年末年始休暇の前後、入所式、修了式などが、いわゆる協力日(=園がお休みの日)になり、子供を預けることができません。

これは保育所選びの際に結構見落としがちな点なので、入所前にきちんと確認してみてくださいね。

平日保育所行事の保護者の参加率は?

公立保育所の行事が平日に行われることは、前述しましたが、保護者がどれくらい参加しているかも気になりますよね?

実は、平日でも保育所行事への保護者参加率は、かなり高いです。

娘のクラスでは20人児童がいたら、いずれの親も参加していない児童は1人いるかいないかです。父親の参加も実は半数に上ります。

就学前の参観などの特徴として、保護者参加型が多いのが、親が欠席しにくい理由かもしれません。親御さんが来られない家庭の児童は、先生が親代わりに補助するのですが、確かにすこし寂しそうです。

ちなみに、今年は運動会の設定日が雨になり、平日に運動会が振り返られましたが、保護者の8割が来られていました。

平日参観の後の保育はどうなるの?

これも娘の保育所の話ですが、参観などは午前中に実施されます。午後からも保育は実施していますが、参観後に一緒に帰宅される家庭が7割程度にのぼります。

先生たちからの、「親が仕事休んでいるなら、子供も連れて帰ってね。」っていう暗黙のプレッシャーもあるんですよね。。。

それこそ保育所によっては、午後からはママたちが集まってランチをするっていうような保育所もありますので、一概には言えませんが。

ただ、私自身、子供も参観行事で頑張ったし、ご褒美かななんて思って連れて帰ることにしています。

最後に

保育所行事は、かわいい我が子の日中での過ごし方を見られる貴重な機会です。

入所当初は、保育所という名前のイメージから、そこまで平日行事があるなんて・・・と思ったのも正直なところでしたが、やはり子供にとっては親が見に来てくれる行事は、とても楽しみなようです。

仕事に自分の代わりはいても、子供にとっての親の代わりは自分以外にいません。行事はある程度決まっているので、可能な限り仕事の調整がつくようにしてあげるとお子さんも大喜びだと思います。

ただ、保育所の平日行事は、小学校に比べると全然少ないそうです。。。

こちらの記事が、皆さんの保育所への心構えのお役に立てれば幸いです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です